西尾市立中畑小学校
« 2014年6月
|
メイン
|
2014年8月 »
2014年7月
2014年7月14日 (月)
努力賞テスト
本日、2年生は国語の努力賞テストがありました。みんなこの日にむけて、とめ・はね・はらいに気をつけながらたくさん漢字の練習をしてきました。100点とれるかな?
2014年7月11日 (金)
大きくなったね、ツルレイシ!
昨日の台風にも負けず、4年生のツルレイシはぐんぐん育っています。植え替えをしたときはなかなか大きくならず心配しました。野菜の先生にお手伝いしていただき、みんなの身長をこすまでになりました。これからも大切に育てていきたいです。
けがの手当を覚えよう!!
2時間目に、3年生がけがの手当について学習をしました。今日知った、すりきずや切りきず、鼻血などの手当を正しく実践して欲しいと思います。
2014年7月10日 (木)
林間学習にむけて
先週から林間学習にむけて、動き始めました。今週は、実行委員がスローガンを発表してくれました。スローガンは「絆 ~仲間と協力し合い、友情を深めよう~」です。学年、クラスの仲を深め、仲間たちとの絆をより強めることができるような林間学習になってほしいと思います。
2014年7月 8日 (火)
ジョージ先生との英語
今日、1年生はジョージ先生と一緒に英語の勉強をしました。歌を歌ったり踊ったり、ゲームをしたりしていつも楽しく学んでいます。
2014年7月 4日 (金)
虫クイズ 大抽選会
本日、中畑小学校恒例の虫クイズが行われました。虫博士の中根さんがクジを引く度に歓声が起こっていました。今回、いただいた昆虫を大切に育てていきましょう。
2014年7月 2日 (水)
うさぎに名前をつけよう
学校で飼育されているうさぎに名前をつけようという取り組みがあります。1年生も写真をみながらかわいい名前をつけようと、一生懸命考えていました。どんな名前になるのか、楽しみです。
アクセスランキング
最近の記事
授業参観
陶芸
給食が始まりました
退任式
全校朝会
通学団会
入学式 始業式 新任式
修了式
卒業証書授与式
旅立ちの式
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年7月
2024年6月
カテゴリ
なかよし
ノンカテゴリ
全校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
RSS(XML)フィード