« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月22日 (金)

修学旅行 2日目 朝の様子

朝は旅館の近くにある西本願寺にお勤めを聞きにいきました。6時からのお勤めで、少し眠そうですが、すがすがしい朝の空気の中歩いています。その後朝食をいただき、今日は奈良へ見学にいきます。

Simg_6933

Simg_6937

Simg_6945

修学旅行 1日目 旅館にて

京都タワー、買い物ツアーから帰ってきて、旅館でおいしい夕食をいただいています。みんな元気そうです。

夕食後には体験活動として扇子の絵付けをしています。素敵なお土産になりそうです。

Simage2_1

Simage3_3

Simg_6916

修学旅行 京都タワー 

Simage1_2

タクシー散策から戻ってきたら次は歩いて京都タワーへいきました。タワーからみる京都の町なみや買い物を楽しんでいます。

2017年9月21日 (木)

修学旅行 タクシー散策

昼食をとってから班別でクシー散策にでかけました。自分たちで話し合って考えたコースをタクシーの運転手さんのガイドでまわります。二条城、金閣、清水寺など有名な京都の名所でしっかり学んできてください。

Image1_3

今日の給食 9/21

今日のメニューは

ソフト麺カレーソース、カラフルソテー、小エビの唐揚げ

656Kcal

Cimg2570明日のメニューは

鰆の西京焼き、肉ジャガ、ごま酢和え

669Kcal

修学旅行 京都駅に着き、旅館で昼食

京都駅に10:34に到着し、歩いて旅館までいきました。そこで昼食を食べて、これからタクシーで京都の町を散策します。

Image2

Image3_2

Image4_2

修学旅行 新幹線の中

三河安城から9:32発こだまに乗り、京都に向かっています。

Image4

Image3

修学旅行 出発

秋晴れの天候に恵まれ、53名全員が元気に修学旅行に出発しました。「学習、楽しむ、絆を深める それこそが修学旅行!」のスローガンのもと、多くを学んで、みんなが楽しんでこれる修学旅行にしてください。校長先生からは、この修学旅行で家族、先生、だれでもいいので「修学旅行どうだった?」と聞かれたら必ず一つは応えられるようにしてください。と宿題をだされました・

Cimg2514

Cimg2515

Cimg2517

Cimg2520

Cimg2526

Cimg2529

Cimg2530

2017年9月20日 (水)

3年 うなぎ漁業組合見学

3年生が総合的な学習の時間にうなぎ漁業組合に見学に行きました。まず、鰻の選別の方法を見学し、みんな鰻つかみにチャレンジしました。その後鰻の生態や昔の養鰻の方法などを説明してくれたり動画を見せてくれたりしました。質疑応答の時間では丁寧に質問に答えていただきました。これから3年生はうなぎの勉強をしていきます。

Img_4884

Img_4888

Img_4899

Img_4916

Img_4918

Img_4919

今日の給食 9/20

今日のメニューは

マーボー豆腐、エビシュウマイ、ひじきサラダ(中華ドレッシング)、ご飯

695Kcal

Cimg2503明日のメニューは

ソフト麺カレーソース、小エビの唐揚げ、カラフルソテー

656Kcal