« 2017年4月 | メイン | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月26日 (金)

ペットボトルキャップ集めの日

今日は金曜日でペットボトルキャップ集めの日です。今日もたくさんの子が協力してくれました。

明日はフジイ化工へキャップを持って行ってワクチンにしていただきます。

Sdscn4917

Sdscn4918

Sdscn4919

防災ずきん贈呈式

6年生が家庭科の時間に作成した防災ずきんを1年生に贈呈しました。雨で避難訓練は6月9日に延期しましたが、もしもの避難時には必ずかぶって避難してください。

Sdscf1894

Sdscf1897

Sdscf1900

Sdscf1903

Simg_0067

Simg_0068

2017年5月25日 (木)

引き取り訓練 

今日は引き取り訓練ありがとうございました。北門から入り、管理棟前で駐車してお子さんをお迎えに行く方法を初めて試みましたが、途中渋滞になり大変申し訳ありませんでした。いろいろ課題もありますが、台風等の引き取りもこの方法で行っていく予定ですのでよろしくお願いします。

Simg_2565

Simg_2567

Simg_2569

Simg_2570

今日の給食 5/25

今日のメニューは

肉味噌、ソフト麺、ベーコンポテト、ミニトマト

639Kcal

Sdscn4916

明日のメニューは

さわらの塩焼き、ひじきと大豆のサラダ(和風クリームドレッシング)、ジャガイモのきんぴら煮

ご飯

653Kcal

田植え 5年

Sdscn4911

Sdscn4912

Simg_2525

Simg_2533

Simg_2539

Simg_2560

今日は雨の中、農家の方とJAの方の協力していただき、5年生が田植えをしました。雨でしたがみんな楽しく手で苗を植えることができました。そのあと田植機で植える様子を見せていただきました。良い体験ができました。ありがとうございました。

2017年5月24日 (水)

ぐっきー体操見本動画

昼放送で、先日先生方から協力していただいて完成した、ぐっきー体操の見本動画を流しました。金曜日からはバージョンアップバージョンで行います。しっかり動画を見て覚えてください。

Sdscn4877

Sdscn4878

Sdscn4879

今日の給食 5/24

今日のメニューは

にぎすフライ(ソース)、きりぼし大根の煮物、鶏肉と野菜のみそ汁、ご飯

623Kcal

Sdscn4875

明日のメニューは

ソフト麺、肉味噌、ベーコンポテト、ミニトマト

639Kcal

募金のお知らせ

Sdscn4876

お昼の放送で、児童会長から緑の羽根募金結果のお知らせがありました。

全部で20,102円集まったそうです。運動会のおりには保護者のの皆様にも協力ありがとうございました。

Dscf1803

2017年5月23日 (火)

5年 田おこし(泥リンピック)

Simg_2440

Simg_2432

Simg_2463

Simg_2442

Simg_2452

Simg_2478

Simg_2495

Simg_2502

Simg_2520

5年生は5月26日に田植えをします。それに向けて今日は田おこしをしました。泥の感触に慣れて子どもたちは田んぼを走り回ったり、ドッジボールをしたりと楽しく田おこしができました。田んぼを貸してくれた農家の方やJAの方が見守る仲、初めての活動ができました。

お弁当の日

Sdscn4818

Sdscn4819

Sdscn4828

Sdscn4835

Sdscn4824

今日はお弁当の日です。1,6年はペア学年で仲良く食べていました。2~5年は教室で楽しく食べていました。お弁当の日はみんな笑顔です。おうちの方のお弁当がうれしいのでしょうね。ありがとうございました。

Sdscn4816