« 2017年1月 | メイン | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月23日 (木)

グッキー体操 全校

今日は朝、全校でグッキー体操を行いました。雨なので体育館で行いました。先日の学校保健委員会の時に校医さんに教えていただいた体操です。毎週月、木の朝体操をして体力アップを図りましょう。

Img_7177

Img_7179

Img_7180

Img_7183

Img_7186

ペットボトルキャップ集めの日

今日は今年度最後のペットボトルキャップ回収日です。今日もたくさんの子たちがキャップを持ってきてくれました。来年度もキャップ回収は行われる予定です。新学期までたくさん集めておいてくださいね。

Dscn4171

Dscn4173

Dscn4175

Dscn4178

2017年2月22日 (水)

自転車部 最後の練習

今日は自転車部今年度最後の練習でした。指導してくださる方の一人が今年度で最後ということで色紙を渡し感謝の気持ちを表しました。どんどん上達していく自転車部です。ご指導本当にありがとうございました。

P1020762

P1020763

P1020766

P1020767

体力UP講座 4年

今日は4年生が体力UP講座が行われました。1時間真剣に体を使って学びました。早速明日から、全校でグッキー体操をおこなっていきます。一東小の体力テストの結果が日本一になりますように。

Img_7109

Img_7112

Img_7118

Img_7141

Img_7170

今日の給食 2/22

今日のメニューは

チキンカレー、福神漬け、枝豆とコーンのサラダ(マヨネーズ)

703Kcal

明日のメニューは

ちゃんぽんめん、にらまんじゅう、きりぼし大根サラダ

641Kcal

Dscn4170

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

4,5,6年生で今年度最後の読み聞かせが行われました。5,6年生は2クラス合同で大型の紙芝居で読み聞かせをしていただきました。楽器の演奏も効果音として引き立てていました。趣向を凝らした読み聞かせありがとうございました。

Dscn4155

Dscn4156

Dscn4159

Dscn4161

Dscn4165

2017年2月21日 (火)

6年奉仕作業

公開質問会が行われている間、6年生は奉仕作業をして学校中をきれいにしてくれました。各教室の扇風機やトイレ、昇降口などどこもきれいにしてくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。6年生もあと17日で卒業式です。

Img_7085

Img_7086

Img_7087

Img_7093

Img_7094

Img_7101

Img_7105

公開質問会

平成29年度の児童会役員を決める公開質問会が行われました。今回からの新しい形式だったので、選挙管理委員もがんばっていました。8名の立候補者は質問に自分の言葉で答えていました。どの候補者が当選してもしっかりしていて来年度の一東小を任せられると思います。来年度の準備は着々と進んでいます。

Img_7044

Img_7046

Img_7052

Img_7055

Img_7057

Img_7064

Img_7070

Img_7079

Img_7072

Img_7083

Img_7084

2017年2月20日 (月)

今日の給食 2/20

今日のメニューは

マーボー大根、はるさめサラダ、大学芋、ご飯、

681Kcal

明日のメニューは

そぼろご飯の具、ほうれんそうの和え物、なめこのみそ汁、ご飯、

619Kcal

Dscn4145

公開質問会 リハーサル

のびのびタイムに明日行われる児童会役員選挙が公開質問会という新しい形になり、そのリハーサルが行われました。8名の立候補者がそれぞれの思いを語る会になります。どんな質問があるのかはまだ知らされていませんが、どんな質問をされても、児童会長としてふさわしい解答ができるようにがんばってください。

Dscn4140

Dscn4141

Dscn4142

Dscn4143

Dscn4144