2021年3月 9日 (火)

地震避難訓練(1年)

1年生だけの避難訓練をしました。部活動中の避難を想定して行いました。
各クラスの実行委員がより現実的に避難を考えようと、行方不明者を探す場面もありました。
教室以外からの避難経路を身をもって体験することができました。

64b14b28553040f687952218c6ad804e


22a18b3c7c634e3abc985cd6e218e0e6


990b3d37103447bbad084be941e6a836


2年生 スキー学習3日目

鞍ケ池PAで最後のトイレ休憩を終えて、15:27に出発しました。

D9bee38c856e47478cd2e0a0bdd603f8



2年生 スキー学習3日目

14:28に、美濃加茂SAでトイレ休憩を済ませて出発しました。

B8ccb6696ab14803b80028dacbf64183



2年生 スキー学習3日目

13:08にホテルを出発しました。途中、トイレ休憩をはさみながら、一色中学校へ向かいます。

4de25eae9a3f4af688e3fc714392fb7a



2年生 スキー学習3日目

3日間のレッスンの成果を、各班の代表が発表します。
最後の1時間はそれに向けての練習を別にしています。

3dca9284fbfe4f97adb856415d4e4860



078a6659c0ac4d198a25285c1bc2948d



C03744c5119b44b790609ef5f11c8d82


2年生 スキー学習3日目

おはようございます。3日目の朝を迎えました。最終日です。
全員元気に朝食を食べました。
午前中のレッスンに向けて、これから準備をします。

Bfb2d741188e4ba782f42f04e7b562a2



E9fc3a2b3cb84fe9b55d431361cab231



9f097c77125f40aa907ad5f4400bfdc9



2021年3月 8日 (月)

2年生 スキー学習2日目

今日の夜ご飯は郡上みそ鍋セットでした。デザートにアイスクリームも付きました。
1日のレッスンで、しっかり動いたので、とてもたくさんの人がごはんをおかわりしました。

4995adcc0bfa444f983bee5067430d80



668c9b407fca47f39ea06b8d6042fea0




4b770ddccef344ab9068b1deca32ad73


2年生 スキー学習2日目

2日目のレッスンが終わりました。
SWANもみんなの頑張りを見守っています。

866657e634ca4f1cb592789d958f5741



2年生 スキー学習2日目

午後のレッスンが始まりました。
このレッスンでは全ての班がリフトに乗ってコースに出ます。

15d38e7fe3b94bb2ac644675413a09db



A488aa456d7f4926bed6441fa6da78e0



2年生 スキー学習2日目

午前のレッスンが終わり、昼食、休憩です。
今日の昼食はカレーでした。とてもたくさんの生徒がおかわりしていました。

Ba27721f73de40ada68dd19ece566685



4547c8b5fed24e2bab2787fc62da98d2



最近の写真

  • P1752810043281
  • P1752806753673
  • P1752731485031
  • P1752731467707
  • P1752731455189
  • P1752740079120
  • P1752739991236
  • P1752739953300
  • P1752655925790
  • P1752656106033
  • P1752655916209
  • P1752220019105