地震避難訓練(1年)
1年生だけの避難訓練をしました。部活動中の避難を想定して行いました。
各クラスの実行委員がより現実的に避難を考えようと、行方不明者を探す場面もありました。
教室以外からの避難経路を身をもって体験することができました。
1年生だけの避難訓練をしました。部活動中の避難を想定して行いました。
各クラスの実行委員がより現実的に避難を考えようと、行方不明者を探す場面もありました。
教室以外からの避難経路を身をもって体験することができました。
鞍ケ池PAで最後のトイレ休憩を終えて、15:27に出発しました。
14:28に、美濃加茂SAでトイレ休憩を済ませて出発しました。
13:08にホテルを出発しました。途中、トイレ休憩をはさみながら、一色中学校へ向かいます。
3日間のレッスンの成果を、各班の代表が発表します。
最後の1時間はそれに向けての練習を別にしています。
おはようございます。3日目の朝を迎えました。最終日です。
全員元気に朝食を食べました。
午前中のレッスンに向けて、これから準備をします。
今日の夜ご飯は郡上みそ鍋セットでした。デザートにアイスクリームも付きました。
1日のレッスンで、しっかり動いたので、とてもたくさんの人がごはんをおかわりしました。
2日目のレッスンが終わりました。
SWANもみんなの頑張りを見守っています。
午後のレッスンが始まりました。
このレッスンでは全ての班がリフトに乗ってコースに出ます。
午前のレッスンが終わり、昼食、休憩です。
今日の昼食はカレーでした。とてもたくさんの生徒がおかわりしていました。