2021年6月23日 (水)

富士急に到着

予定通り、富士急に到着です!
天気もほどよく、おもいっきり楽しめそうです。

3年生 駿河湾沼津に到着

駿河湾沼津サービスエリアに到着し、2回目のトイレ休憩です。あと1時間くらいで富士急ハイランドに到着します。

修学旅行出発!

3年生、元気に修学旅行に出発しました!
これからバスは富士急ハイランドに向かって進んでいきます。

2021年6月17日 (木)

1学期 期末テスト

1学期期末テストが行われました。

放課の時間でも自席について、自習する意識の高い生徒がたくさんいて、さすが一中生です。

3日間お疲れ様でした。

2021年6月16日 (水)

PTA街頭交通指導

評議員の皆さんと学校職員で、生徒の下校状況を見守る、PTA街頭交通指導がありました。

生徒も一列で、間隔を空け、横断歩道を渡る際にはきちんと安全確認ができていました。

生徒たちの気持ちの良い挨拶に暑さを忘れられました。

0838ec3375a34b2fb8475ece6c0b9448



71c462a5d4ee42da806a9d1712961723



2021年6月15日 (火)

AED、エピペン講習会

 一中職員で、緊急時に備えて講習会を行いました。講習会では、心配蘇生とAEDの実施方法、アレルギー症状とアナフィラキシーについて、養護教諭から説明を聞きました。最後にエピペンの打ち方も練習しました。

2021年6月11日 (金)

交通安全モデル校 委嘱状贈呈式

西尾警察署から、交通安全モデル校の委嘱状を贈呈していただきました。生徒会長と交通委員長の2人は「愛される一中」にするため、しっかりと交通安全に取り組んでいく決意を表明しました。

期末テスト質問タイム

6月8日より、テスト週間が始まりました。
放課後には、分からないところを先生に質問できる、質問タイムを利用して、みんな一生懸命頑張っています。

2021年6月 3日 (木)

体育館改修工事

今、一色中学校では体育館の改修工事が行われています。
次に使えるのは卒業式の時です。
きれいになった体育館が楽しみですね。

絵を描く会

全校で絵を描く会が行われました。
みんな集中して取り組めていました。
片付けまできちんとでき、一中生としてまた一段と成長できました。

最近の写真

  • P1752810043281
  • P1752806753673
  • P1752731485031
  • P1752731467707
  • P1752731455189
  • P1752740079120
  • P1752739991236
  • P1752739953300
  • P1752655925790
  • P1752656106033
  • P1752655916209
  • P1752220019105