2021年6月25日 (金)

3年生 駿河湾沼津サービスエリア到着

駿河湾沼津サービスエリアに到着し、トイレ休憩です。次の休憩は、浜松サービスエリアの予定です。

3年生 伊豆シャボテン公園出発

伊豆シャボテン公園を出発しました。2回の休憩をはさんで、学校まで戻っていきます。

3年生 退村式

各クラスが体験活動を終えて、伊豆シャボテン公園に集まりました。オーナーさん方にも来ていただき、退村式を行いました。昼食を食べたら、いよいよ一色中学校に向けて、帰路につきます。

3年5組 体験活動

5組
ハラハラドキドキのスカイアドベンチャー体験中です。みんなで励まし合いながらゴールを目指して頑張ります。

3年3組 体験活動

座禅体験が始まりました。正しい座り方や立ち方を教えていただきながら、禅の精神を学んでいきます。全集中です。

3年6組 体験活動

6組
吹きガラス&サンドブラスト体験です。
吹きガラス体験では、一輪挿しまたはコップを制作します。工房はすごい熱気で、生徒はドキドキしながら慎重に息を吹き入れています!
サンドブラスト体験では、好きな絵柄を選んで、トレーシングペーパーを使って転写し、そこに砂を吹きかけることで磨りガラス状にします。
それぞれ、思い思いの絵柄を選び構図を工夫しています。

3年2組 体験活動

2組、ジェルキャンドル作りです。ガラス細工や貝殻などを使って色鮮やかなものを作りみんな笑顔です。

3年4組 体験活動

4組、ジェルキャンドルとサンキャッチャー作りです。たくさんの色から選んで、オリジナルのものを作っています。細かい作業に苦戦しながらも、みんな笑顔で楽しく制作しています。

3年1組 体験活動

1組、手びねり体験です。お揃いのエプロンを着けて、粘土と格闘中です。マグカップやお茶碗など、思い思いに作っています。作品は、乾かし、焼き上げ、1〜2ヶ月後に届くそうで、出来上がりを想像しながら制作しています!

3年7組 体験活動

7組、修学旅行最終日の活動はジェルキャンドル作りです。
色とりどりの砂や海から流れてきたガラスを使って、美しく仕上げています!

最近の写真

  • P1752810043281
  • P1752806753673
  • P1752731485031
  • P1752731467707
  • P1752731455189
  • P1752740079120
  • P1752739991236
  • P1752739953300
  • P1752655925790
  • P1752656106033
  • P1752655916209
  • P1752220019105