« 校庭、謎のマーキング | メイン | 3年生 学年合唱の練習 »

2022年10月19日 (水)

10/19(水) 代表任命式・生徒総会

本日、代表の任命式と生徒総会が行われました。

Fbb68054696d41038b0a003b98fa026b

生徒会役員です。「結笑」をテーマに、よりよい学校づくりを目ざして活動に取り組みます

862990f55a504e959042e5ad5854d692

後期の専門委員長です。それぞれの委員会ごとに目標を掲げ、達成に向け動いていきます。

3fa004dcdee244dca989b843183d9475

A739371ef886416c89b0677a6ce67548

67981e0df095490088094ae178fe956b
後期の級長です。クラスのまとめ役としてがんばっていきます。

3373f35c52034c57bd395df0cd28067b

Cbfde03b0b514b0285ead91ab207d52b

22a36167454045f4bafe608e9eaba49a

後期の代議員です。クラスと生徒会執行部との橋渡しの役割を担います。

代表任命式のあとには、生徒総会が行われました。

86aa00eedf15463f99e5bf8073ac635e生徒会執行部、委員会の活動方針についての話がありました。

6d91f648e43e41bbba18021660c15b88

C729719dd1124d489a953df2da91e5ac

総会の途中には、生徒たちで集まり、学校をよりよくするためにどんなことができるか話し合う場面もありました。生徒一人一人が学校のあり方について仲間と語り合う姿が印象的でした。