« 2020年8月 | メイン | 2020年10月 »

2020年9月

2020/09/30

運動会練習頑張ってます

今年の運動会のテーマは、低学年は「走」、中学年は「跳」、高学年は「投」です。今日は4年生が練習をしていました。

跳ぶ

201001215912316_deco_3跳ぶ

201001220006148_deco_2跳ぶ

201001220105343_deco応援する

Dsc02683_2盛り上がっています。運動会見にきてくださいね。

20200930_133001_2

2020/09/29

トークタイム

火曜日のお昼は、みんなで楽しくトークタイム!「怖いのはおばけ?注射?」「遊ぶなら外?室内?」「ランチは給食がいい?お弁当がいい?」こんなお題をもとに意見を交流します。笑顔あふれる時間になりました。

200929232352842_deco

Dsc02652

200929232605714_deco

200929232314654_deco_2

流れる水の働き  5年生

理科「流れる水 のはたらき」の実験をしました。そうです‼️この前の砂山は、この実験のためだったのです。水を流して、砂がくずれ やすいのはどこか調べました。

Dsc02645

Dsc02644_2

201001225127114_deco

動画教材もありますが、実際に見ると実感をもって学習できますね。カーブの岸のえぐれ方や水の強さによっての違いなども実感することができました。

2020/09/28

今日の給食は“ひきずり”

名古屋ではすき焼きのことを「ひきずり」と言います。鍋の上で、肉を引きずるようにして食べたことからこの名前がつけられました。愛知県では鶏の飼育が盛んなので、ひきずりには鶏肉が使われます。

こんな給食豆知識を給食委員会が毎日、お昼に放送します。

20200928_133210

20200928_124619

20200928_125323_2

今日の給食の鶏肉には、愛知県からいただいた名古屋コーチンが使われていました。ぷりぷりでうまみたっぷりでした。

教育実習スタート

今日から2週間、3人の実習生が花ノ木小学校にきています。夢は先生になること。夢を叶えるためにがんばっています。

2週間という短い間ですが、たくさん勉強して帰ってください。

200929211154179_deco

Dsc02641

2020/09/24

みそ汁から栄養バランスを調べよう  スマイル

担任の先生の家のみそ汁を観察、試食してみそ汁の実は何かをさがし、栄養素にグループ分けする学習を行いました。

20200924_095357

みそ汁の具は8種類。じっくり見て考えています。ニンジン、大根、えのきたけ、なす、にぼし、わかめ、あぶらあげ、とうふの中で最後まで見つけれなかったのは、なすとわかめでした。

200929085612637_deco

さあ、いよいよ栄養素のグループ分けです。西尾市食育キャラクター、ハートン、ダイヤン、みつばちゃんを使いながら、それぞれの働きを確認します。

200929085814474_deco

グループ分けした子供たちは、このみそ汁には、ダイアンが少ないことを発見!栄養バランスが悪いなあと言っていましたが、みそ汁はご飯といっしょに食べるから大丈夫だ!と気づきました。

1時間楽しく学べました。

2020/09/23

運動会に向けて

コロナの影響で、時期もスタイルも変更しての運動会を来月実施します。どの学年も運動会に向けての練習が少しずつ始まってきました。

1年生の徒競走。直線距離をゴールまで全速力で駆け抜けます。

20200923_090121走り終わった後もきちんと並んで待ちます。

20200923_090017_2

2年生は、はじめてやる競争競技の説明を聞いていました。

20200923_111303

2020/09/18

砂場で山作り❓

砂場で、理科支援員の神本さんといっしょき山を作っているのは5年生。楽しそうに遊んでいるように見えますが…

20200917_121743

20200917_121715ただの遊びではないみたいですよ。

これを何に使うのかはお楽しみ。

2020/09/17

勉強の秋!授業頑張ってます!

5年生の教室です。国語科「注文の多い料理店」の学習中です。今日のめあては、『二人のしんしはどんな人物か想像しよう』です。本時の見通しをつかんだ子どもたちは、まずじっくり一人で読み、自分の考えを明確にします。

200918002827428_deco友達と意見を交流させて学びを深めます。

やる気満々の挙手!かっこいいですね。

20200917_110454

200918064036196_deco

授業の最後は振り返りをして自分の考えをを再構築します。

200918075500864_deco

2020/09/16

図工の授業で

見て見て!できたよ!楽しそうな声が聞こえてくるのは1年生の教室です。

かみをまるめて…くちばしや羽をつけて…いろんなものに大変身!子供たちの想像力は、どんどん広がります。

200917132738470_deco

200917135651501_deco

同じ時間、6年生の教室でも図工の勉強をしていました。こちらは、シーンと静かな空間で、全員作品に向かっていました。「点描」にチャレンジ中です。点を打ちながら絵を描いていくのですが、今日は、点の打ち方を工夫し、明度分けをしていました。

200917205539118_deco途中で、大型モニターを使い、友達の作品のよさを共有します。

200917220232412_deco自分の作品に生かそうと、再び頑張ります。

200917220652820_deco発達段階でやれることは違いますが、つくりだす喜びを感じて学ぶことは同じですね。

最近の写真

  • P1713165511514
  • P1713153802626
  • P1713153585085
  • P1713153579281
  • P1713152603992
  • P1713137940946
  • P1713137936367
  • P1713153255010
  • P1713153238187
  • P1713137464625
  • P1713153117654
  • P1713137539656