2022年12月14日 (水)

2年生マラソン大会

 風が強く吹く中でしたが、全力で走り続けました。たくさんの方の応援ありがとうございました。

Dsc_0265

Dsc_0277

Dsc_0285

2022年12月12日 (月)

4年生 防災学習

本日、5.6時間目に、社会科の「自然災害からくらしを守る」の学習の一環で、西尾市危機管理課の方をお招きして、市の防災の取り組みについてのお話を聞きました。また、避難テントの組み立て体験を小グループに分かれて行いました。どの子も一生懸命学習できました。

1edf5209f7644ccf87af27c7bff6f4bf

6cb6a6d7ad144421a0960697fe4299e9

1d9f9ba0da7b4005b52360f999d5133c

91a598dc97f445a0b77570582d01f089

8b843a41e29a48729274e5d05ec3e425

2022年12月10日 (土)

おもしろ科学実験

空気砲をやらせてもらいました。

Dsc_0041

PTAグループ活動、おもしろ科学実験

鈴木康三先生をお迎えして、科学の楽しさを味わいました。

Dsc_0036

2022年12月 7日 (水)

マラソン大会

抜けるような青空の下、マラソン大会を行いました。

自己ベスト目指して一生懸命走る姿、温かい応援を仲間に送る姿が見られました。

0604ec94d22a4ffea876f421aa7ced8b

65567b1a823b4c539dbe0bf171a31003

2022年12月 6日 (火)

4年生 保健

保健の授業を保健室の先生に行ってもらっています。
今日は思春の心と体の変化について学習しました

2022年12月 1日 (木)

授業研究会がありました

今日は4年生のクラスで、道徳の授業研究会がありました。

「分け隔てのない行動」をテーマにしたお話を聞いて考えました。

Sdsc_0122

活発に発言が飛び交い、公正、公平に接することの大切さを話し合いました。

2022年11月30日 (水)

3年 社会見学

今日は、3年生が小学校に入って初めての社会見学に出かけました。

総合で勉強している「お茶」について詳しく知るために、

赤堀製茶場と稲荷山茶園へ行き、見学しました。

午後からは、あいち健康の森公園で体を動かし、

強風にも負けず走ったり、遊んだりしました。

A012fbbd700d46a68785a690d7bc5222

B03f5016a8be4bb6b265eea2aab1440e

657db2eddb4740c28a8a9c7238f0478c

2022年11月29日 (火)

小中合同防災学習

福地中学校の一年生が総合学習で学んだ防災について

六年生に教えてくれる会がありました。

紙でコップやスリッパを作ったり

Dscf4993

Dscf5003

ロープの結び方

毛布で担架の作り方を教えてもらいました。

Dscf5013

Dscf5021

Dscf5026

久しぶりに先輩たちに会うことができ

楽しくためになる時間になりました。

1.2年社会見学

午後は、松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作りました。

Dsc_0033

Dsc_0034

最近の写真

  • P1752801226903
  • P1752801208914
  • P1752801199691
  • P1752801182296
  • P1752801162247
  • P1752797570255
  • P1752797559162
  • P1752797535220
  • P1752797548186
  • P1752797522663
  • P1752660286657
  • P1752659183201