2021年3月11日 (木)

部屋長会

二日目の部屋長会が終わりました。

明日でスキー学習も最後です。

今日はゆっくり寝て明日に備えます。

8cea6ebef5324f0aa6804517b40f9bdc

学級の集い

各クラスに分かれ、

ランプの灯火の中、

自分を見つめ、心を開いて

語り合いました

涙を流しながら一生懸命に語る姿、

言葉に耳を傾け、優しい気持ちで聴く姿が

印象的でした。

Cab91de1170a4068b54329054c56125d

6b58754d7f464298a35888283c0f865a

二日目夕ご飯

今日は一日中スキーだったので、

少し疲れているようです。

でも、夕ご飯はしっかり食べていました。  

414cede4d437443595954a2d4fddb2c2

メニューは、豚肉の味噌鍋、おでん、唐揚げ

毎回、豪華なご馳走です

4728f8151d264f5dbe56dae811eb44bd

0d0a19ee38b04c0e9ea7c4802f304f24

6e88c126605045f0a81e1f9ab961863c

夕日が綺麗でした

おどりん西尾

1年生が西尾市合併10周年企画おどりん西尾の動画撮影を行いました。

どのグループも工夫して動画撮影を行っていました。

審査結果は7月に西尾祇園祭HPにて公開予定です。

Img_2713

Imgp0398

2日目午後のスキー教室

ボーゲンで滑っている子が沢山います。

スキーが楽しくなってきているようです。

1dc49f5076d048a195fc2fb4b428b9ab

Ecc47e04b7834fb48b01772d604f8b9d

De3cf332e17e46c1aad6c5a2a218d0c4

7d0268ae65e14268899eff931744b129

長蛇の列

2日目のお昼ご飯は

カレーライス

おかわりに長蛇の列ができました

09e20e1a537644a8b693551079f76d31

C3cda8fd023248d1b5bc3fefe1815cff

2日目 スキー教室スタート

2日目 スキー教室始まりました

B15d561b353e4bcb8c0f3e81e73039e9

3e775f70a228440496881d1449837af6

8a9392bb58ab4ba1b6f2bad45dd0df8a

2a47221354fc456dab11bd4300da2d12

絶好のスキー日和です

2日目 朝ごはん

朝ごはん、いただきます

B2c282edbf9e4216a10a04e91040015e

2ee0a9385467467084278538e8b2de2f

おかわりする子がたくさんいました

8a9035da031f408f91efd9ea1aa5782d

3008cad4772d4356b469c022e35ab5ff完食です

黙祷

東日本大震災から10年

黙祷を捧げました

Cf18f98b1c2c4cd8ac28ad70f9f39422

おはようございます

6時30分起床

朝から元気です

3bbcd809bd3c4a2ebe0fc938fb21ef0e

B4ebd2c2ab8a4e39adbf07dd51be2d21

D392dba519fd447c883ad52f0f3c374d

7bdb699b271a4252a171161bb9ac16d1

31e45313ba1541e582657062448bcfb0