« 2025年2月 | メイン | 2025年4月 »

2025年3月

2025年3月18日 (火)

来年度に向けて!

令和7年度前期生徒会役員選挙が行われました。
より良い福中を目ざして、多くの生徒が立候補してくれました。
どの立候補者の演説からも、学校生活への熱い思いが伝わってきました。
誰が生徒会役員になっても、安心して福中を任せられそうです🎶

2025年3月17日 (月)

1年間お世話になった教室に感謝!

教室、特別教室のワックスがけを行いました。
1年間お世話になった教室をきれいにするために、全校で一生懸命床を磨きました。
ピカピカに磨いた後、整美委員さんがワックスをかけてくれました。
きれいになった教室は気持ちがいいですね🎶

2025年3月14日 (金)

ビブリオバトル in 1年生📚

1年生が国語の時間に、おすすめの本を紹介するビブリオバトルを行っていました。
ユーモアを交えながら本のおすすめポイントを紹介する生徒、自分の心に残った本の一文を紹介する生徒など、工夫いっぱいのビブリオバトルでした。
紹介された本が読みたくなりましたね🎶

2025年3月12日 (水)

今年度最後の読み聞かせ📙

図書館ボランティアさんによる、今年度最後の読み聞かせが行われました。
読み聞かせの後、お世話になった図書館ボランティアさんに感謝状を贈呈しました。
1年間、素敵な読み聞かせをありがとうございました☆

2025年3月10日 (月)

次は私たち!

来年度に向けて、今日から生徒会役員選挙の立候補者が選挙活動を始めました。
立候補者からは「卒業した先輩たちに負けない福中をつくっていきたい」という熱い思いを感じました。
来年度も今から楽しみです🎶

2025年3月 7日 (金)

第78回卒業証書授与式🌸

105名の卒業生が立派な姿で福中から巣立っていきました。
卒業式では、3年間の思いのつまった答辞、合唱で会場が感動の涙で溢れました。
卒業生のみなさん、福中を引っ張ってくれてありがとう。
これからのみなさんに幸あれ🌸
卒業おめでとう!

2025年3月 5日 (水)

3年間お世話になった学年主任の先生のために!

3年生がサプライズで学年主任の先生のために、3年間の感謝の気持ちを伝えました。
最後に学年主任の先生のためだけに、合唱を歌いました。
感謝の気持ちがこもった素敵な会でした🎶

2025年3月 4日 (火)

3年生を送る会🎶

在校生が3年生のために、3年生を送る会を行いました。
工夫をこらした実行委員企画、お世話になった先生方からのメッセージ、思い出のスライドなど大盛り上がりでした。
最後には、在校生からの思いのこもった合唱が体育館に響き、3年生の中には涙する生徒もいました。
在校生のみなさん、素敵な会をありがとうございました☆

2025年3月 3日 (月)

明日は3年生を送る会🎶

明日は在校生が3年生のために、3年生を送る会を開いてくれます。
今日は最終リハーサルを行っていました。
明日のために、これまで実行委員さんを中心に準備を進めてきました。合唱も仕上がってきています。
素敵な会になりそうです☆