« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »
給食委員会と生活委員会のコラボ企画である「いただきますタイムチェック」が今日から始まりました。時間を大切にし、給食準備を協力して行うことで、楽しい会食の時間が増え、より有意義な給食の時間とすることを目的としています。早速、給食委員さん、生活委員さんがクラスのために声をかける姿が見られました🎶
本日の朝の学習の時間は、図書ボランティアさんによる読み聞かせでした。読み聞かせには、学力の向上だけでなく、ストレスの軽減などにも効果があるといわれています。子どもだけでなく大人にも効果があるようですよ☆
3年生が家庭科の授業の一環で保育園実習に出かけて行きました。園児が楽しめるように、発達段階に合わせた遊びで、お兄ちゃん、お姉ちゃんとして遊ぶことができました。3年生も優しい笑顔で園児を気遣いながら遊ぶことを通して、子どもの成長について学ぶことができました。園児の笑顔からたくさんのパワーをもらうことができましたね🎶
1年生を対象に、学校薬剤師さんを講師にお招きし、薬物乱用防止教室が行われました。薬物に関する正しい知識を知り、自分の身を守る方法について学ぶことができました☆