« 2024年9月 | メイン | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月11日 (金)

総合防災訓練

地震・津波を想定した避難訓練と、被災した際の避難所設営を想定した総合防災訓練が行われました。

避難訓練では、真剣に取り組み、素早く避難することができました。

避難所設営では、1年生は西尾市危機管理課の方を講師にお招きし防災講座をしていただきました。2年生は、テントや簡易トイレなどの設営を行いました。3年生は、AEDを用いた救急救命を学びました。
「守られる中学生から守る中学生へ」を合言葉に、有事の際に地域の力になれる福中生でありたいですね☆

職場体験3日目

職場体験3日目が終わりました。
初日の緊張した雰囲気とは異なり黙々と仕事に取り組む姿や、楽しそうに仕事をしている福中生の姿を見ることができました✨
この3日間の体験の中で仕事の大変さや、やりがいなど様々なことを経験することができたと思います。この経験をこれから活かしていけることを期待しています🎶
また、職場体験を受け入れていただいた事業所の皆様貴重な機会をありがとうございました。

2024年10月 9日 (水)

職場体験2日目

職場体験2日目が終わりました。
2日目ということもあり緊張も解け、活き活きと仕事に取り組む福中生の姿がたくさん見られました🎶
明日は職場体験最終日です。事業所への感謝の気持ちを忘れずに最後まで頑張ってほしいです💪

職場体験1日目

職場体験1日目が終わりました。
初日ということもあり緊張している様子もありましたが、精一杯取り組んでいる福中生の姿がたくさん見られました🎶
明日明後日も職場体験があります。残りの体験が有意義なものになることを期待しています⭐️

2024年10月 8日 (火)

租税教室

3年生は税理士さんをお招きし、租税教室が行われました。
税金がどのように使われているかなど、税金について詳しく知ることができましたね💰

2024年10月 7日 (月)

3年生 進学説明会

私立高校、専修学校の先生方をお招きし、進学説明会が行われました。
各校の特色あるカリキュラムや学校行事、部活動などについて、詳しく知ることができました。
3年生は、今日の各校からのお話を参考に、具体的な進路を考えていきましょう☆

2024年10月 4日 (金)

学校保健委員会

スクールカウンセラーの山口先生を講師にお招きし、「好きがあふれる福地っ子」をテーマに学校保健委員会が行われました。
感謝することなど、忘れてしまいがちな気持ちの大切さに改めて気づくことができました。学んだことを友達とのより良い付き合い方などに生かしていきたいですね☆

2024年10月 3日 (木)

西尾市一斉授業研究会

西尾市一斉授業研究会の国語科と音楽科の授業が福中で行われました。
多くの先生方の前でも、堂々と自分の意見を発表し、意欲的に取り組む姿を見せることができました。日々の授業の成果ですね🎶
3-1と3-3のみなさん、そして授業をしてくださった先生方、素敵な授業をありがとうございました!

2024年10月 2日 (水)

体育大会ありがとうございました!

今年度の体育大会は、雨の影響で変則的な開催となりましたが、2日間とも福中生の真剣な顔、輝く笑顔など、素敵な表情をたくさん見ることができました🎶
特に応援合戦では、どのクラスも工夫を凝らし、迫力満点の演技でした。福中生のパワーを改めて感じることができました。
また、多くの保護者のみなさまにもご参観いただきありがとうございました。