« 2024年6月 | メイン | 2024年9月 »

2024年7月

2024年7月 8日 (月)

緑化委員会 目ざせ植物マイスター🪴

植物に親しむことを目的に緑化委員会が「目ざせ植物マイスター」の取り組みを行っています。
学校の植物をタブレットで調べてまとめています。緑の多い福中にはピッタリの取り組みですね🪴

2024年7月 5日 (金)

家庭科 調理実習🎶

2年生が調理実習で茶碗蒸しを作りました。
出汁の学習で学んだことを生かして、美味しい茶碗蒸しを作ることができましたね🧑‍🍳

2024年7月 4日 (木)

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ📕

福中では、定期的に図書館ボランティアさんによる読み聞かせを行なっています。
今日は3年生で読み聞かせをしていただきました。絵本は中学生になると読む機会が減ってしまうかもしれませんが、読み聞かせを通して、身近に感じることができますね♬

2024年7月 2日 (火)

校歌コンクール🎶

生徒会主催の校歌コンクールが行われました。

どのクラスもこれまでの練習の成果を出そうと、大きな口で元気よく歌うことができました。
一生懸命に歌う姿はとても素敵ですね☆
優勝したクラスのみなさん、おめでとうございます🎉

2024年7月 1日 (月)

2年ビジネスマナー講座

本日の5,6限に講師の齋藤様より、ビジネスマナー講座を実施していただきました。職場体験にむけて生徒たちも貴重な経験ができたと思います。この経験をもとに積極的に挑戦する姿を期待したいです🎵

つばめ×5

可愛いツバメが5羽。口を開けて親鳥の運ぶ餌を待っていました。ちょっと癒されました。