« 2024年4月 | メイン | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月28日 (火)

修学旅行①出発式

今日から2泊3日で東京方面に修学旅行に行ってきます。
初日の天気はあいにくの雨でしたが、2日目、3日目は晴れるとの予報です。
106人全員で最高の思い出を作っていきましょうね♪♪

2024年5月27日 (月)

明日は修学旅行🚄

3年生が明日から修学旅行に出かけて行きます。
学年集会では、実行委員会からこれまで取り組んできた成果を出すこと、学年として最高の思い出を作ることなどの話がありました。
明日からの3日間で最高の思い出を作ってきてくださいね♪

2024年5月24日 (金)

眼科検診

本日は眼科検診です。
学校医の先生に、目の健康を診ていただきます。
目だけでなく、心身ともに健康で元気に学校生活を送りたいですね♪

2024年5月23日 (木)

1年生 SUGI-Jさんとダンス!

SUGI-Jさんにダンスを教えていただきました。

初めてのダンスに、ドキドキしながらも、たくさんの笑顔がみられました!

ノリノリで身体を動かして、いい汗がかけましたね✨

次回も楽しみですね。

Img_1653

Img_1656

2024年5月22日 (水)

97人でblue sea week!

1年生は、来週の校外学習に向けて「97人でblue sea week」に取り組んでいます。
あいさつのレベルアップを目的にしています。1年生の教室からは、元気なあいさつが響いています!

2024年5月21日 (火)

絵を描く会 3年生 空想画

3年生は空想画がテーマです。
生物や建物、宇宙や海などを題材に、ひとりひとりの工夫が見られます。素敵な作品がたくさんできそうです🎨

絵を描く会 2年生 人物画

2年生は人物画がテーマです。
表情を工夫し、顔の細部までこだわって集中して描いています。完成が楽しみです。

絵を描く会 1年生 静物画

1年生は静物画がテーマです。
モチーフの置き方にも個性が見られます。またモチーフの質感を表現するために、一生懸命取り組んでいました。

2024年5月20日 (月)

教育実習が始まりました♪

教育実習生をお二人お迎えし、今日から3週間の教育実習が始まりました。
お二人の先生方は、少し緊張しながらも笑顔で自己紹介をされていました。
福中で生徒のみなさんと一緒に、たくさん学んでいってくださいね♪

2024年5月17日 (金)

令和6年度茶摘み体験学習🍃

快晴の空のもと、茶摘み体験学習が行われました♪
静かな茶畑からは、プチプチと茶葉を摘む音だけが響き、どの学年も真剣に茶摘みに取り組みました。3年生からは、中学校最後の茶摘みにかける意気込みが伝わってきました。
西尾市伝統の茶摘み学習を、今年度も無事終えることができました。