« 2022年10月 | メイン | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月17日 (木)

教えてteacher

 テスト前に教科の先生にわからないところを質問できる時間です。

 今回はZOOMでの開催です。

 

5027e1d5f6334d47a296ecc4ff235864

先生の説明を、生徒は熱心に聞いていました。

2022年11月15日 (火)

人権週間

昨日より29日まで「人権週間」です。

一人一人の違いを認め合い、みんながかけがえのない大切な存在であることを知る期間になるといいですね。

57555d2465464ddc8077aa2db21c192b

2022年11月14日 (月)

文化祭の楽しみをパワーに変えて

今週末の第3回定期テストに向けて、学習をがんばる雰囲気が高まってきています。
3年生では、授業後に先生に質問をしたり、仲間と教え合ったりしている姿が多く見られます。流石ですね。

文化祭を全校で楽しんだ思い出を、学習へのパワーに変えてほしいと思います。
有志発表のミラクルショットをお届けします。

教えて先輩 part2(2年生)

本日、教えて先輩part2が行われました。

講師として、6名の方が本校に足を運んでくださいました。

あんどう!さん(お笑い芸人)

KARENさん(ダンス)

永山裕聖さん(麺の樹 ぼだい)

加藤洋輝さん(理学療法士)

植村大輔さん(元介護士)

溝江史弥さん(空調設備士)

本日の講話から自分の職業選択の幅を広げられるといいですね。

3ed8d52d7dd0494dbf53fc8e66072cac

5ba8ed8f955d4811915a902dba8e8eb8

B6290518f73b44f291ed9a4aba86f10f

B365d98eacea4dea995bc8ce9f82e89b

68327b37902f4a4fa44e36b29d1a0db1

A0217d0dec314f4cb21721eb8e58b953

2022年11月11日 (金)

絵を描く会展示会

 絵を描く会の市内優秀者の作品が本校にて展示されています。放課の時間に、生徒が観覧する姿が見られています。

2022年11月10日 (木)

チラシ入れの設置

生徒昇降口にチラシ入れを設置しました。さて、どんなチラシがあるかな。

2022年11月 8日 (火)

文化祭

本日、西尾市文化会館にて、文化祭が行われました。意見発表会、英語スピーチ、少年の主張、合唱コンクール、有志発表と生徒のみなさんが輝く姿が多く見られました。
特に合唱コンクールでは、各クラスのハーモニーが轟いていました。

2022年11月 5日 (土)

17万人市民まるごと防災訓練

西尾市総合防災訓練が、ここ福地中学校にて行われました。さまざまな体験を通して、防災への意識を高めました。

2022年11月 1日 (火)

スキー学習に向けて

中庭の木が真っ赤に色づいています。秋が深まっています。

2年生は、今日の学年集会で1月のスキー学習に向けて動き始めました。寒い冬が近づいていますが、寒くなるのも楽しみになりますね。