中学校生活最後の授業(保健体育)
3年1組の保健体育は,本日が中学校生活最後の授業となりました。
最後の授業ということで,特別ゲストをお招きし,思い出に残る授業を企画しました。
本日お招きした方は,地元でスポーツトレーナーをされている外山さんと糟谷さんです。
外山トレーナーからは,風船を使って,運動に必要な正しい呼吸の方法を教わりました。
糟谷トレーナーからは,「リズムトレーニング」をご紹介いただきました。
軽快に音楽に合わせ,楽しくトレーニングすることができました。
今回,授業を受けた生徒は,「疲れた。」「難しかった。」と言いながらも,その表情は満面の笑みを浮かべていました。
楽しみながら体幹を鍛えられる「リズムトレーニング」は,プロ野球球団も採用しているらしく,効果も抜群のようです。
これからの体育でも生かしていけたらと思いました。