3年生学年通信文化祭特別号
文化祭特別号 3.pdfをダウンロード
« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »
文化祭特別号 3.pdfをダウンロード
11月10日(土)午前、有志の福中生26人が福地ふれあいセンターで、草取りと花植えのボランティアを行いました。地域の方と協力して行いました。よい天気の中、さわやかな汗を流しました。
8日(木)午後、14日の文化祭にむけて、合唱コンクールのリハーサルを行いました。
美しい歌声がアリーナに響きました。
11月7日授業後、18日に行われる自主防災訓練に向けて、AED練習会を行いました。
地域の方が指導に来てくださいました。
図書館ボランティアさんが図書館の飾りを新しくしてくださいました。
クリスマスバージョンです。生徒たちも喜んでいます。
11月5日3,4時間目、総合防災訓練を行いました。
最初に地震の避難訓練を行いました。
続いて、津波警報発令を想定しての避難訓練を行いました。
後半は、避難所運営訓練を行いました。
開会式
避難者受け入れ
パーティション設置
テント設営
応急処置の練習
非常食準備
閉会式
防災倉庫に保管してある防災用具を使用して、様々な役割を分担し経験することができました。
11月1日5時間目、1年1組の保健体育の研究授業を行いました。
マット運動の学習を行いました。学級での発表会に向けて、自分の選択した技を練習しました。