« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月21日 (月)

福地南部小運動会片づけボランティア

19日、福中生が福地南部小学校へ運動会のボランティアに行きました。

ビデオ撮影やテントの片付けをがんばりました。

Cimg9733_2

Cimg9734

Cimg9735

Cimg9740片づけでは、保護者の方と一緒にさわやかな汗を流しました。

福地北部小運動会片づけボランティア

19日午後、約30人の福中生が福地北部小学校へ運動会片づけボランティアに行きました。

大玉送りボランティアは強風のため残念ながら中止になりました。

Cimg2491

Cimg9492

Cimg9539

2018年5月20日 (日)

2年生学年通信第4号

第4号 24.pdfをダウンロード

1年生学年通信第5号

第5号 15.pdfをダウンロード

2018年5月17日 (木)

数学科研究授業

17日5時間目、1年3組で数学科の研究授業を行いました。

正の数、負の数の除法の仕組みについて調べました。

Cimg1112

Cimg1111

Cimg1120グループで話し合い、わかりやすい説明を考えました。

Cimg1137

Img_9550

Cimg1139

2018年5月16日 (水)

緑の羽根募金

朝、昇降口で、緑化委員が緑の羽根募金活動を行っています。

たくさんの福中生が募金に協力してくれています。

Cimg9715

Cimg9716

Cimg9718

Cimg9719

Cimg9721

Cimg9723緑の羽根募金は18日(金)まで行っています。

図書館ボランティア活動開始

5月15日(火)に図書館ボランティアの打合せを行いました。これから図書館の環境づくりや朝の読み聞かせなどの活動をしていきます。

Sp1010393新しく見えた先生方の本の紹介コーナーも設置してくださいました。

Sp1010398

2018年5月15日 (火)

福南小運動会テントたてボランティア~助魂~

14日授業後、有志の生徒が福地南部小学校へ、テントたてのボランティアに出かけました。

生徒会の呼びかけで集まった生徒たちです。

P1010382

Img_9461

P1010389石拾いや草取りもがんばりました。

P1010391100名を越える生徒がさわやかな汗を流しました。

2018年5月10日 (木)

茶摘み集会

5月10日5・6時間目に、体育館で茶摘み集会を行いました。

5時間目の全校茶摘み集会では、生徒会役員から説明やクイズがありました。

Cimg9677

Img_9402また、各学年の代表が意気込みを語りました。

Cimg96856時間目は団に分かれ、3年生が1年生に摘み方を教えました。

P1010318

Img_2724

P1010344

P1010345

Cimg9696

2018年5月 8日 (火)

修学旅行・進路指導説明会

5月7日午後、体育館アリーナで、3年生修学旅行・進路指導説明会を行いました。

修学旅行実行委員が中心となって、説明会を進行しました。

Cimg9654

Cimg9657

Cimg9675後半は、進路や学習についての話がありました。

Cimg9671

Cimg9672雨の中来校していただいた保護者の皆様ありがとうございました。